「ヤマトパン」は愛知県豊川市にある1951(昭和26)年に創業した製パン会社さんです。
ヤマトパンのパンは「ファヴール」という直営店の他、クックマートや遠鉄ストアなど豊川市内のスーパーで買うことができます。
豊川市のご当地スーパー「クックマート」
ヤマトパンといえば「たけの子パン」が有名です。
"たけのこ"に似ている(?)ので「たけの子パン」と呼ばれているそうです。
デニッシュ風の生地のパンの中にホイップクリームが入っています。
たけの子パンに使われているホイップクリームは暑さに弱いそうで、
気温が高くなる5月から10月までは製造していないそうです。
なのでたけの子パンが買えるのは秋から春先にかけての半年ほどに限られるとのことです。
またヤマトパンのパンを販売しているお店も豊川市と豊橋市の一部のお店に限られるとのことで、探してもなかなか見つからないとのことから『幻のパン』とも呼ばれているそうです。
こちらはヤマトパンで出している「チョコばんぶー」というパンです。
「たけの子パン」は季節限定ですが、こちらは通年で売られているそうです。
たけの子パンのホイップクリームをチョコクリームに置き換えたものだそうです。
デニッシュ生地のパンの中にチョコクリームが入っています。
チョコクリームの方がホイップクリームに比べて溶けにくいのでしょうか。
こちらは通年で販売されているそうです。
こちらもヤマトパンのパンで、「レマンサンドパン」というパンです。
見た目的には普通のメロンパンです
中にはカスタードクリームが入っています
メロンパンとクリームパンの融合といった感じのパンです。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
←戻る