ホーム > 全国のおもしろ地名 > 千葉県のおもしろ地名

千葉県のおもしろ地名

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

【千葉県のおもしろ地名】 発作 (印西市)


千葉県の面白い地名 発作 印西市

千葉県印西市に「発作」という場所があります。

 

千葉県の面白い地名 発作 印西市

印西市のコミュニティバスのバス停です。

 

千葉県の面白い地名 発作 印西市

こちらもコミュニティバスのバス停です。「発作中」の人を休ませるために使うのでしょうか?椅子が置いてあります。

 

千葉県の面白い地名 発作 印西市

発作したうえで集会をされるのでしょうか・・・発作上集会所という集会所がありました。

 

発作上集会所付近の地図です。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

【千葉県のおもしろ地名】 引越 (山武市)


先日、新たな生活のために引越に行って来ました。

千葉県の面白い地名 引越 山武市

こちらは千葉県山武市の引越です。先日こちらに行ってきました。

 

千葉県の面白い地名 引越 山武市

引越のバス亭の待合小屋です。

 

千葉県の面白い地名 引越 山武市

引越のゴミ収集箱です。引越で出たゴミもここに捨てられるのでしょうか。。

 

千葉県の面白い地名 引越 山武市

引越の景色です。こんなのどかな田舎の景色が広がっています。

 

引越周辺の地図です。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

【千葉県のおもしろ地名】 面白 (大多喜町)


先日、千葉県大多喜町の面白い所に行ってきました。

 

千葉県の面白い地名 面白 大多喜町

面白のバス停です。千葉県大多喜町には「面白」という場所があるのです。

 

千葉県の面白い地名 面白 大多喜町

面白のバスの待合小屋です。

 

千葉県の面白い地名 面白 大多喜町

面白の公民館です。

 

千葉県の面白い地名 面白 大多喜町

面白の景色です。面白近くには有名な養老渓谷があります。

 

面白周辺の地図です。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

【千葉県のおもしろ地名】 万歳 (旭市)


千葉県の面白い地名 万歳 旭市

萬歳に来ました。

 

千葉県の面白い地名 万歳 旭市

萬歳のバス停です。

 

千葉県の面白い地名 万歳 旭市

万歳郵便局です。萬歳と万歳、どちらの表記も使うようです。

 

千葉県の面白い地名 万歳 旭市

万歳(バンザイ)小学校です。

 

千葉県の面白い地名 万歳 旭市

JAちばみどり万歳支店です。「ちばみどり」ってなんだか人の名前っぽいですよね。

 

万歳郵便局周辺の地図です。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

【千葉県のおもしろ地名】 イロハニホ (旭市)


千葉県の面白い地名 カタカナの地名 イロハニホな地名

千葉県の旭市内を車で走っていたら、こんな住所表示板を見つけました。

住所がカタカナの「イ」の1文字です。おもしろい地名だなと思い、写真を撮ってみたのですが・・・

 

千葉県の面白い地名 カタカナの地名 イロハニホな地名

しばらく行くと、今度は「ロ」という住所が出てきました。

 

千葉県の面白い地名 イロハニホな地名 旭市

「ロ」の次は「ハ」が・・・

 

千葉県の面白い地名 イロハニホな地名 旭市

「ハ」の次は「ニ」が出てきました。

 

住所がカタカナのいわゆるイロハの順番で並んでいるのです。

ここまで、イロハニまで出てきました。この先ホヘトも出てくるかなと思ったら、出てきませんでした・・・

 

たまたま偶然通りがかったので、旭市に「イロハ」な地名があることはもちろん、なぜこんな地名になったのかも知りませんでした。

 

後で調べてみたら、地名にイロハを用いている地域は、以前は別の村だったそうです。それらが合併して旭町(現在は旭市)になった時に、イロハ地名に変えたのだそうです。ちなみに私は「ニ」までしか見つけられませんでしたが、実際は「旭市ホ」もあるそうです。「ホ」の先、「旭市ヘ」や「旭市ト」はないそうです。

 

「イ」周辺の地図です。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

【千葉県のおもしろ地名】 海上(旭市)、水上(長柄町)


千葉県の面白い地名 海上 旭市

こちらは千葉県旭市にある海上郵便局です。

 

千葉県の面白い地名 海上 旭市

地名が「海上」だから海上郵便局だと思ったのですが、この郵便局の住所は「千葉県旭市後草2024」でした・・・

 

千葉県の面白い地名 海上 旭市

海上郵便局の近くには海上中学校もあります。ちなみにこちらの住所は「千葉県旭市高生77」でした・・・

 

この界隈には「海上」が付く施設がけっこうあるのですが、「海上」という住所はないようです。

 

不思議に思って調べてみたら、以前は「海上町」という町があったそうです。

 

 

「海上」が付く施設は、旧海上町にあったようです。

 

千葉県の面白い地名 水上 長柄町

千葉県旭市に「海上郵便局」があれば、千葉県長柄町には「水上郵便局」があります。

 

千葉県の面白い地名 水上 長柄町

そしてこちらも、地名が水上だから「水上郵便局」というわけではなく、こちらの住所は「千葉県長生郡長柄町刑部753」です。

 

千葉県の面白い地名 水上 長柄町

水上郵便局の近くには水上小学校がありますが、住所は千葉県長生郡長柄町山根1619です。

 

以前この辺りは水上村という村だったそうで、水上郵便局も水上小学校も旧水上村時代からある施設のようです。

 

千葉県旭市にある海上郵便局付近の地図です。

 

千葉県長柄町にある水上郵便局付近の地図です。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 


戻る