本ページにはプロモーションが含まれています
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
今日は福岡の会社に行ってきました。
福岡県田川市にある会社町に行ってきました。
会社町の交差点です。会社町は福岡県田川市の地名です。
会社町の公民館です。
会社町までは、小倉駅から鉄道で行きました。上の画像は小倉駅に停車中の日田彦山線の車両です。
この車両に乗って、会社町の最寄りである「田川後藤時駅」へと向かいました。乗車したこちらの車両ですが、使われている設備がかなり古かったです。
なんと天井に扇風機が備え付けられています。東京23区内のJR線ではもう見かけることがないような気がします。
窓の開け閉めに使うレバーです。このタイプのレバーも東京23区のJR線では使われていないと思います。
車両も実は電車でなく、気動車でした・・・東京23区のJR線だと気動車はもう走っていないはずです。
田川後藤寺駅に到着しました。小倉駅からの乗車時間は約1時間でした。
田川後藤寺駅の駅舎です。会社町はここから600メートルほどの所にあります。徒歩で約10分です。
田川後藤寺駅前にあった回転まんじゅう屋さんです。(私が行った時は開いていませんでした・・) 回転まんじゅうは、東京だと大判焼き、または今川焼きと呼んでいるやつです。
駅前にあったジョージア缶コーヒーの自販機です。左から二番目の「テイスティ」とその隣の「ザ・ブレンド」、それと一番右の「カフェオレ」は東京のジョージアの自販機では売られていません。
無事に会社に行って、帰りの列車を待っている間に、田川ごとうじ銀天街という商店街を覗いてみました。
けっこうシャッターが下りているお店が多かったのです。
銀天街商店街に貼ってあった独身交流会のチラシです。参加できる年齢の幅がかなり広いです。
銀天街商店街にある千鳥饅頭を売っているお店です。千鳥屋の直営店かどうかは分かりません。
定番のチロリアンを買って、再び小倉へと向かいました。
会社町周辺の地図です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
上臼井は福岡市博多区にあります。福岡空港の目と鼻の先にあります。空港から徒歩で来れます。
正確な住所表記だと"大字"が付くようです。
上の画像は、当サイトで紹介している「髪」な地名です。
上臼井(髪薄い)は福岡県にあります。
半家(はげ)は高知県四万十市にあります。
増毛駅は北海道の増毛町にあります。
上大井(髪多い)は神奈川県大井町にあります。
上臼井(髪薄い) → 半家(はげ) → 増毛 → 上大井(髪多い)の順番で回ると、髪の増える様を実感できるかもしれません。
上臼井(バス停)周辺の地図です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
←戻る
[山梨県の面白い地名] [神奈川県の面白い地名]
[奈良県の面白い地名] [和歌山県の面白い地名]
[岡山県の面白い地名] [広島県の面白い地名]
[山口県の面白い地名] [鳥取県の面白い地名]
[島根県の面白い地名] [香川県の面白い地名]
[愛媛県の面白い地名] [徳島県の面白い地名]
[佐賀県の面白い地名] [長崎県の面白い地名]
[宮崎県の面白い地名] [鹿児島県の面白い地名]