ホーム > 全国のおもしろ地名 > 福島県のおもしろ地名

福島県のおもしろ地名

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

【福島県のおもしろ地名】 旅人 (いわき市)


福島県のおもしろい地名 旅人 いわき市田人

福島県いわき市には「旅人」という地名があります。

 

福島県のおもしろい地名 旅人 いわき市田人

正確にはいわき市田人町旅人という地名になります。

画像に写っているのは、旅人勿来線という、いわき市勿来に続く県道です。

ちなみに"勿来"は"なこそ"と読みます。

 

福島県のおもしろい地名 いわき市田人町旅人 町の中心部

この辺りが、旅人の町?の中心部と思われます。

 

福島県のおもしろい地名 旅人生活改善センター いわき市田人町

旅人の町の中心部にあった「旅人生活改善センター」という施設です。

 

福島県のおもしろい地名 いわき市田人町旅人 国道289号線

田人町旅人には国道289号線が通っています。国道289号は新潟県新潟市から福島県いわき市へ至る国道です。

 

福島県のおもしろい地名 いわき市田人町旅人 旅人やさい館289

国道289号線沿いに「旅人やさい館289」という地元で採れた野菜の直売所がありました。

 

福島県のおもしろい地名 いわき市田人町旅人 旅人やさい館289

旅人やさい館289に貼ってありました。

 

福島県いわき市田人町旅人 田人第二小学校

旅人やさい館289から新潟方面に向けて進んだところにあった学校です。

田人第二小学校の校舎ですが、現在は廃校になっているようです。

 

福島県のおもしろい地名 いわき市田人町旅人 ログハウス旅人民宿

こちらも国道289号線にあった「ログハウス・旅人・民宿」という宿泊施設です。

旅人にあるから旅人民宿なのか、旅人のための宿だから旅人民宿なのか、どちらのなのでしょう?

 

福島県のおもしろい地名 水呑場 いわき市田人町

国道289号線をさらに新潟方面に進むと、「水呑場」という場所がありました。

旅人に水呑場は必須ですよね。

 

福島県のおもしろい地名 水呑場 いわき市田人町

いわき市田人町字水呑場というのが、この地域の住所のようです。

 

福島県のおもしろい地名 いわき市田人町旅人

ちなみに、「旅人」という地名ですが、読み方は「たびうと」だそうです。

「田人町」は「たびとまち」と読みます。

"田人町旅人"で"たびとまちたびうと"と読みます。

「水呑場」は「みずのみば」だそうです。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 


戻る