ホーム > 全国のおもしろ地名 > 広島県のおもしろ地名

広島県のおもしろ地名

本ページにはプロモーションが含まれています

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

【広島県のおもしろ地名】 上下


広島県府中市に「上下」という場所があります。

 

広島県の面白い地名 上下 府中市

上下の交差点です。

 

広島県の面白い地名駅名 府中市上下 上下駅

上下の町の中心部にある上下駅です。

 

広島県の面白い地名駅名 府中市上下 上下駅

駅名標です。「上下」の読み方はシンプルに「じょうげ」です。

 

広島県の面白い地名駅名 府中市上下 上下駅

上下駅のホームです。上下駅は標高383.74の所にあるそうで、福塩線の最高地点になるそうです。

 

広島県の面白い地名 上下 府中市

駅のホームにあった上下の町の名所ガイドです。名所は「古い町並み」だそうです。

 

広島県の面白い地名 上下 上下の町並み

こちらが名所ガイドに書かれていた、「古い町並み」です。風情を感じる町並みです。

 

広島県の面白い地名 上下 上下の古い町並み

「古い町並み」の通りにあった蔵造りの建物です。

 

広島県の面白い地名 上下 ヤストモ文具

「古い町並み」通りにあった「ヤストモ文具」という文具店です。文具以外にスポーツ用品、雑誌、楽器も取り扱っているようです。

 

広島県の面白い地名 上下 じょうげレコード

こちらは「古い町並み」からは外れた所にあった「じょうげレコード」というレコード屋さんです。

 

広島県の面白い地名 上下 上下郵便局

こちらも町はずれにあった上下郵便局です。

 

広島のご当地スーパー チューリップ上下店 府中市

「チューリップ上下店」というご当地スーパーがありました。

 

広島発祥のコンビニ ポプラ 府中市上下 上下店

こちらは上下のポプラです。ポプラは広島が発祥のコンビニです。山陽、山陰地方ではよく見かけます。山陰地方だとローソンと合体している店舗が多いです。

 

広島発祥のコンビニ ポプラ 府中市上下 上下店

上下のポプラのレシートです。住所が上下町上下となっていました。

 

広島県の面白い地名 府中市上下 上下高校

上下には上下高校があります。

 

広島県の面白い地名 府中市上下 上下高校

「上下を誇ろう」と書かれた横断幕が張られていました。

 

広島県の面白い地名 府中市上下 マンホール

上下のマンホールです。描かれているのは上下の町の花「アヤメ」だそうです。

 

広島県の面白い地名  上下 上下の紅茶

上下で買った「上下の香茶」という紅茶です。

 

広島県の面白い地名 上下 上下銘菓洋酒ケーキ

こちらも上下で買った、上下の洋菓子屋さん「くにひろ屋」さんの洋酒ケーキです。

 

全国各地の面白い地名駅名バス停 前後 左右 上下

上の画像はこのサイトで、これまでに紹介したおもしろ地名です。前後は愛知県豊明市の地名です。左右は福井県越前町にあります。

 

上下周辺の地図です。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 


戻る