本ページにはプロモーションが含まれています
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
先日、放出に行ってきました。
京都の福知山から放出に来ました。
「放出」は大阪市にある地名です。画像は放出にある放出公園です。
放出公園の近くには放出中学校がありました。略すと「放出中」ですね。
放出中歩道橋です。なにを放出中なのでしょうか・・・
こちらはアカカベ放出薬店というドラッグストアです。壁が赤いからアカカベのようです。"放出薬"のお店って何のお店だろうと一瞬考えてしまいました。。
こちらは地元のスーパー「コーセツ放出」です。
放出付近をぶらっと散歩して、放出駅に戻ってきました。
放出は「放出」と書いて「はなてん」と読むのでした・・・
放出駅周辺の地図です。
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
←戻る
[山梨県の面白い地名] [神奈川県の面白い地名]
[奈良県の面白い地名] [和歌山県の面白い地名]
[岡山県の面白い地名] [広島県の面白い地名]
[山口県の面白い地名] [鳥取県の面白い地名]
[島根県の面白い地名] [香川県の面白い地名]
[愛媛県の面白い地名] [徳島県の面白い地名]
[高知県の面白い地名] [福岡県の面白い地名]
[佐賀県の面白い地名] [長崎県の面白い地名]
[宮崎県の面白い地名] [鹿児島県の面白い地名]