ホーム > 全国のおもしろ地名 > 埼玉県のおもしろ地名

埼玉県のおもしろ地名

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

【埼玉県のおもしろ地名】 小前田 (深谷市)


埼玉県の面白い地名 小前田(おまえだ) 深谷市

こちらは、秩父鉄道の小前田駅です。小前田駅は埼玉県深谷市の小前田という所にあります。

 

埼玉県の面白い地名駅名 小前田駅(おまえだえき) 深谷市

「小前田」で「おまえだ」と読みます。

 

埼玉県の面白い地名駅名 小前田駅(おまえだえき) 深谷市

電車に乗っていて、小前田に近づくと「次は小前田」と表示されます。

 

埼玉県の面白い地名駅名 小前田駅(おまえだえき) 深谷市

漢字に続いて、カタカナでも表示されます。

「次はオマエダ」はちょっと怖いですよね。

 

渋沢栄一 埼玉県深谷市

ちなみに小前田がある深谷市は、一万円札の肖像画に描かれている渋沢栄一の出身地として知られています。

 

小前田駅周辺の地図です。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

【埼玉県のおもしろ地名】 砂 (川越市)


埼玉県の面白い地名 砂 川越市

埼玉県川越市に「砂」という場所があります。

 

埼玉県の面白い地名 砂 川越市

読み方は「砂」で「すな」です。

 

埼玉県の面白い地名 砂 川越砂郵便局

川越砂郵便局です。

 

埼玉県の面白い地名バス停 砂 川越市

砂の川越市内循環バスのバス停です。

 

この通りかどうかは分からないのですが、砂付近の通りで交通渋滞が発生することがあるそうです。

 

砂付近で渋滞が発生した際に、ラジオの交通情報を聞いていた人が、こんなことをツイッターに投稿していたようです。

だそうです。

 

スナフキン周辺の地図です。

 

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 


戻る